令和7年10月12日(日)
第54回御殿場市スポーツ祭 卓球大会
	令和7年10月12日(日)『第54回御殿場市スポーツ祭 卓球大会』が行われます。
申し込み等については、大会要項等を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 10月12日(日) | 第64回岳南卓球選手権大会 | 御殿場市体育館 | 
                  
申込書(個人戦) 申込書(団体戦)  | 
              9月26日 | 
令和7年7月13日(日)
第64回岳南卓球選手権大会
	令和7年7月13日(日)『第64回岳南卓球選手権大会』が行われます。
申し込み等については、大会要項等を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 7月13日(日) | 第64回岳南卓球選手権大会 | 富士市総合体育館 メインアリーナ  | 
              7月1日 | 
令和7年6月15日(日)
『令和7年度トップアスリート等派遣事業 卓球教室』
	令和7年6月15日(日)『令和7年度トップアスリート等派遣事業 卓球教室』が行われます。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 6月15日(日) | 令和7年度 トップアスリート等 派遣事業 卓球教室  | 
              富士宮市民体育館 第2体育室  | 
              6月8日 | 
令和7年6月22日(日)
『2025年度 御殿場市卓球選手権大会』
	令和7年6月22日(日)『2025年度 御殿場市卓球選手権大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 6月22日(日) | 2025年度 御殿場市 卓球選手権大会  | 
              御殿場市 体育館  | 
              1月27日 | 
令和7年2月9日(日)
『第42回 御殿場市クラブ対抗卓球大会』
	令和7年2月9日(日)『第42回 御殿場市クラブ対抗卓球大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 2月9日(日) | 第42回 御殿場市クラブ対抗 卓球大会  | 
              御殿場市 体育館  | 
              1月27日 | 
令和7年1月12日(日)
『第43回 御殿場市会長杯卓球大会』
	令和7年1月12日(日)『第43回 御殿場市会長杯卓球大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 1月12日(日) | 第43回 御殿場市会長杯 卓球大会  | 
              御殿場市 体育館  | 
              12月20日 | 
令和6年9月7日(土)
『第33回三島市会長杯卓球大会』
	令和6年9月7日(土)『第33回三島市会長杯卓球大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 9月7日(土) | 第33回 三島市会長杯 卓球大会  | 
              裾野市民 体育館  | 
              8月20日 | 
令和6年9月7日(土)・8日(日)
            『卓球Tリーグ2024-2025』富士宮市民体育館で開催決定
	      『卓球Tリーグ2024-2025』を富士宮市民体育館で下記日程で開催致します。
	              ■令和6年9月7日(土)16:00  | 
	            ![]()  | 
              
	
令和6年8月4日(日)
第78回按針祭協賛スポーツ祭卓球大会
	令和6年8月4日(日)『第78回按針祭協賛スポーツ祭卓球大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 8月4日(日) | 第78回 按針祭協賛スポーツ祭 卓球大会  | 
              伊東市民 体育センター  | 
              7月26日 | 
令和6年7月21日(日)
第63回岳南卓球選手権大会
	令和6年7月21日(日)『第63回岳南卓球選手権大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 7月21日(日) | 第63回 岳南卓球選手権大会  | 
              富士市立富士川 体育館  | 
              7月7日 | 
2024年6月1日(土)
トップアスリートによる卓球教室 詳細のお知らせ
	中学生を対象にしたトップアスリートによる卓球教室を行います。詳細は下記PDFよりご確認ください。
| 開催日 | 会場 | 詳細情報 | 
|---|---|---|
| 6月1日(土) | 富士宮市民体育館第2体育室 | 
2024年6月16日(日)
2024年度 御殿場市卓球選手権大会
	2024年6月16日(日)開催予定の『2024年度 御殿場市卓球選手権大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 6月16日(日) | 2024年度 御殿場市 卓球選手権大会  | 
              御殿場市 体育館  | 
              5月31日 | 
2024年2月11日(日)
第41回御殿場市クラブ対抗卓球大会
	2024年2月11日(日)開催予定の『第41回御殿場市クラブ対抗卓球大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 2月11日(日) | 第41回御殿場市 クラブ対抗卓球大会  | 
              御殿場市 体育館  | 
              1月29日 | 
2024年2月4日(日)
            第39回伊東オープン卓球大会
	2024年2月4日(日)開催予定の『第39回伊東オープン卓球大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 2月4日(日) | 第39回伊東オープン 卓球大会  | 
              伊東市民 体育センター  | 
              1月24日 | 
2023年12月9日(土)
            シズガスカップ 静岡ジェードオープン卓球大会について
	2023.12.09(土) 第1回シズガスカップ 静岡ジェードオープン卓球大会が開催されました。
卓球T リーグへ今年度から参戦している静岡ジェード選手の参加による第1回シズガスカップ 静岡ジェードオープン卓球大会が、12月9日(土)富士宮市民体育館で、男女別、初級、中級、上級に分かれ200人を超える方の参加をいただき開催されました。
また、予選リーグ終了後、ジャンケンゲーム大会も行われ、大変盛り上がりました。
なお、この大会は、令和4年7月7日(木)、富士宮市と包括連携協定を締結した静岡
ガス株式会社様、また、令和5年11月27日(月)に富士宮市とホームタウンパート
ナーシップ協定を締結した静岡オクシズUU 株式会社様(静岡ジェード様)によりスポーツの振興と地域の活性化を図ることを目的に今回第1回目のシズガスカップ 静岡ジェードオープン卓球大会が開催されました。

2024年1月14日(日)
            第42回御殿場市会長杯卓球大会
	2024年1月14日(日)開催予定の『第42回御殿場市会長杯卓球大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 1月14日(日) | 第42回御殿場市 会長杯卓球大会  | 
              御殿場市体育館 | 12月22日 | 
2023年12月9日(土)
            シズガスカップ 静岡ジェードオープン卓球大会について
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 開催要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 12月9日(土) | シズガスカップ 静岡ジェード オープン卓球大会  | 
              富士宮市民体育館 | 12月1日 | 
詳細につきましては、開催要項を御確認ください。
  「シズガスカップ 静岡ジェードオープン卓球大会|Mingles大会情報」
2023年10月24日(火)
          富士宮市長表敬訪問について(大会結果報告)
          2023年10月24日(火)15:30〜富士宮市役所 3階 
須藤 秀忠 富士宮市長を表敬訪問し、優勝及び準優勝の大会結果を報告しました。 
| 表敬訪問者 | 石川  猶章(いしかわ なおあき)さん 石川 敏也(いしかわ としや)さん  富士宮卓球連盟 神戸 英治 会長  | 
            
|---|---|
| 大会結果 | (1)第67回全国教職員卓球選手権大会 男子シニアダブルス(50歳以上)  優勝 石川 猶章・西村 雅裕ペア(静岡) (2)第42回全日本クラブ卓球選手権大会 男子65歳以上の部(団体戦) 優勝 松崎卓球クラブ 石川 猶章 (3)第42回全日本クラブ卓球選手権大会 男子30歳以上の部(団体戦) 準優勝 FIVER(フィーバー) 石川 敏也  | 
            
優勝、準優勝 おめでとうございます

(写真:左) 石川 敏也 さん
(写真:中央)石川 猶章 さん
(写真:右)須藤 秀忠 富士宮市長
2023年7月23日(日)
            第62回岳南卓球選手権大会
          2023年7月23日(日)開催予定の『第62回岳南卓球選手権大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 要項・申込書 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 7月23日(日) | 第62回岳南卓球選手権大会 | 富士市立富士川体育館 | 7月7日 | 
2023年10月14日(土)
            令和5年度熱海市スポーツ祭団体戦卓球大会 兼
            第17回しずおかスポーツフェスティバル卓球東部地域大会
          2023年10月14日(土)南熱海マリンホールにて『令和5年度熱海市スポーツ祭団体戦卓球大会 兼 第17回しずおかスポーツフェスティバル卓球東部地域大会』が行われます。申し込み等については、大会要項を確認してください。
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 大会要項 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 10月14日(土) | 令和5年度熱海市 スポーツ祭団体戦卓球大会 兼 第17回しずおかスポーツ フェスティバル卓球東部 地域大会  | 
              南熱海マリン ホール  | 
              9月20日 | 
2023年6月18日(日)
            2023年度 御殿場市卓球選手権大会
           2023年6月18日(日)御殿場市体育館にて『2023年度 御殿場市卓球選手権大会』が行われます。
          
| 開催日 | 大会名 | 開催場所 | 要項・申込書 | 申込期限 | 
|---|---|---|---|---|
| 6月18日(日) | 2023年度 御殿場市卓球選手権大会  | 
              御殿場市体育館 | 6月2日 | 
2023年1月21日(土)
            土井健太郎さん NPO法人富士宮市スポーツ協会の優秀選手表彰受ける
           令和5年1月21日(土)富士宮市民体育館会議室で開催された、NPO法人富士宮市スポーツ協会 令和4年度表彰式において、当連盟所属の土井健太郎さん(FST)が昨年に引き続き今年も優秀選手として表彰されました。(おめでとうございます) 
            土井健太郎さんは、令和4年11月19・20日に開催された第14回全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部)に出場し、車いす 男子シングルス クラス5及び車いす 混合ダブルス クラス合計【10】以下の部でともに準優勝しました。(旧:第14 回国際クラス別パラ卓球選手権大会)
            2023年の活躍を祈ります。

2022年11月8日(火)
            12月4日第70回富士宮市制施行記念卓球大会への招待選手について
          12月4日第70回富士宮市制施行記念卓球大会への招待選手について調整してきましたが、 残念ではありますが、今回はなしとなりましたのでお知らせいたします。
2022年1月22日(土)
            土井健太郎さん・吉野勝士さんNPO法人富士宮市スポーツ協会の優秀選手表彰受ける
           令和4年1月22日(土)富士宮市民体育館会議室で開催された、NPO法人富士宮市スポーツ協会2021年度表彰式において、当連盟所属の土井健太郎さん(FST)と吉野勝士さん(さくや卓愛)が優秀選手として表彰されました。(おめでとうございます) 
            土井健太郎さんは令和3年11月13・14日に開催された第13回国際クラス別パラ卓球大会男子シングルス・クラス5で優勝しました。東京パラリンピック出場はかないませんでしたが、2年後のパリパラリンピック出場に向け幸先良いスタートをきりました。
            吉野勝士さんは令和3年10月8・9日開催された2021年全日本卓球選手権大会(マスターズの部)男子シングルス・ローセブンティの部でベスト8に入りました。「来年度は優勝を目指したい」とのこと(本人コメント)
            両選手の2022年の活躍を祈ります。 

2021年1月23日(土)
            村松力さんNPO法人富士宮市スポーツ協会の優秀指導者表彰受ける
           令和3年1月23日(土)富士宮市民体育館会議室で開催された、NPO法人富士宮市スポーツ協会2020年度表彰式において、当連盟所属の村松力さん(FST)が、永年に及ぶ障害者卓球の指導者としての実績を認められ優秀指導者として表彰されました。(おめでとうございます) 
            村松さんは、障害者卓球の輪を広げるため平成4年静岡県障害者卓球協会を設立し、副会長に就任。強化担当として、身体、知的、精神の各障害を問わない卓球教室などを開催し自身も指導者として携わってきました。パラナショナルチームに所属する選手(土井兄弟)も排出しています。障害者スポーツの指導者として、選手及び団体の育成に著しい功績を残すとともに、現在も指導者として活躍しています。(今後も頑張ってください。) 

2017年08月22日(火)
            平成29年度後半大会中止について
          本年9月中旬から予定されています、富士宮市民体育館第一体育室他吊り天井改修に伴い、大会開催のため新たな会場確保に努力してまいりました。しかし、残念ながら下記大会につきましては、会場確保にいたらず本年度は大会を中止することになりましたので、お知らせいたします。
| 10月 | 富士宮卓球祭 | 
| 12月 | 富士宮市制施行記念卓球大会(一般の部) | 
| 2月 | 富士地区中学生新人卓球選手権大会 | 
| 3月 | 富士宮卓球選手権大会 | 
2017年04月04日(火)
            富士宮市民体育館吊り天井改修工事について
          平成29年9月中旬から平成30年3月まで行われる、市民体育館吊り天井改修工事の影響で、平成29年度後半の大会開催が決定しておりません。
            今後、決定しだい当連盟ホームページにて報告させていただきます。
2016年10月20日(木)
            第64回富士宮市制施行記念卓球大会招待選手決定
          平成28年12月3日(土)開催する、第64回富士宮市制施行記念卓球大会への県外招待選手が決まりました。関東学生1部専修大学から、4年生の北原大輝(きたはら だいき)、徳島 剛(とくしま つよし)両選手が来てくれます。
【両選手の主な戦績】
北原大輝選手
            関東学生選手権(シングルス 第3位 ・ ダブルス 第2位)
            東京選手権(ダブルス 第2位)
徳島 剛選手
            関東学生選手権(シングルス ベスト16 ・ ダブルス ベスト8)
            全日本卓球選手権(シングルス 4回戦進出)
2015年06月13日(土)
            強化練習会を開催
          富士根南中学校体育館(1階)を会場に、1年生の強化練習会を開催しました。学校を代表する男女約90人の生徒が、石川猶章副理事長はじめ社会人指導者の指導を受け、練習に汗をながしました。
            また、同じ会場で、顧問の先生方を対象とした、審判講習会も開催しました。



会場を提供し、準備までしていただいた富士根南中学校卓球部の皆さんありがとうございました。
2014年08月29日(金)
            土井兄弟、海外大会結果報告のため、富士宮市長表敬訪問
          リオ・パラリンピックを目指しルーマニア大会、タイ大会に出場した土井健太郎,康太郎兄弟が結果報告のため、富士宮市長を訪れました。 
            
            ■ シングルス 健太郎 ベスト8 康太郎 ベスト8
■ 団体 3位
【タイ大会】
■ シングルス 健太郎 決勝トーナメント1回戦 康太郎 同2回戦
あわせて、弟康太郎君が10月韓国インチョンで開催されるアジア・パラの日本代表に選考された報告も行われ、須藤市長、石川体育協会会長、石川卓球連盟会長から、激励の言葉及び激励金をいただきました。
土井兄弟の今後の活躍をお祈りします。
2014年03月07日(金)
            大雪中止の第52回富士地区中学生新人卓球選手権大会について
           2月8日(土)大雪により中止しました第52回富士地区中学生新人卓球選手権大会について、多くの中学より開催の要望があがっております。  連盟としても開催にむけ準備を進めておりますが、会場の都合で平成25年度内開催は難しく、現在、4月29日(火)で調整中です。決定後新ためて報告(要項配布等)させていただきます。
          
2013年11月15日(金)
            第61回富士宮市制施行記念卓球大会招待選手決定
           12月1日(日)市民体育館で開催される富士山世界遺産登録記念第61回富士宮市制施行記念卓球大会の招待選手として、専修大学卓球部3年卯木崇広さんと同部1年北原大輝さんの2名をお迎えすることが決定しました。
            
            【招待選手紹介】
            卯木崇広さん(石川県遊学館高校出身)  右シェーク裏裏
            3年生
            ・平成25年度関東学生リーグ2位(団体)
            ・関東学生新人戦ダブルス ベスト8
            ・平成22年度全国高校総体の学校対抗(ベスト4)、ダブルス(ベスト16)、シングルスにも出場。
            
            
            北原大輝さん(岩手県専大北上高校出身)  左シェーク裏裏
            1年生
            ・平成25年度関東学生リーグ2位(団体)
            ・平成25年度関東学生新人卓球大会シングルス ベスト8
            ・平成24年度東北高校選手権大会シングルス3位、ダブルス3位 
            ・平成24年度全国高校総体 学校対抗、ダブルス、シングルス出場。(岩手県予選3冠) 
          
2013年11月07日(木)
            第61回富士宮市制施行記念卓球大会招待選手について
           富士山世界遺産登録を記念し12月1日開催される大会の招待選手について、関東学生1部リーグの専修大学と調整を行ってきましたが、昨年に続き2名の男子選手が参加してくれることになりました。(専修大学の関係者の皆さんありがとうございます。) 
            ※残念ながら女子選手の派遣については、調整がとれませんでした。
2013年03月19日(火)
            藤沼亜衣さんを講師としてお迎えし、地元中学生、高校生の強化練習会を開催しました。
           地元オノダスポーツ、ミズノ鰍フ協力を得て、日本代表としてオリンピック、世界選手権で活躍された、藤沼亜衣さんを講師としてお迎えし、3月16日(土)中学生(午前)、高校生(午後)の強化練習会を開催しました。基本技術を中心に指導を受け、練習の最後には、中学生は藤沼亜衣さんのサーブのレシーブに挑戦、高校生は代表がゲームをしていただきました。中・高生にとって刺激になった練習会だったと思います。藤沼亜衣さん、ミズノの玉山さん、オノダスポーツさんありがとうございました。  
            【 フォトライブラリーはこちら >>> 】 
2013年02月04日(月)
            富士宮市出身の滝理果さん(淑徳大學)が全日本卓球選手権で4回戦進出
          1月15日から20日まで東京代々木第一体育館で開催された平成24年度の全日本卓球選手権大会において、滝理果さんが4回戦でスーパーシード(4回戦から出場)の野中由紀選手と対戦、3対4で惜しくも敗れたものの、ベスト64に入る検討をみせました。まだ、大學1年生であり今後の活躍が期待されます。
2013年02月04日(月)
            土井健太郎さん、土井康太郎さん、清孝行さん。石川猶章さん、石川恵子さん優秀選手賞受賞
           平成25年1月26日(土)開催された、富士宮市体育協会功労者表彰式において、当連盟所属の土井健太郎さん、土井康太郎さん、清孝行さん、石川猶章さん4選手が優秀選手賞を受賞しました。この表彰は、全国大会での活躍が認められたものです。選手のみなさん、おめでとうございました。
            また、今回受賞した4選手と、石川恵子さん(FST)は、2月3日開催された、東部選手権の開会式において、全国大会での活躍を認められ、優秀選手として静岡県東部卓球連盟から表彰を受けました。おめでとうございます。
2013年02月04日(月)
            御殿場市で東部支部対抗開催、富士宮支部代表選手、他 地区選手と交流
          平成25年1月27日(日)御殿場市体育館で、県東部8支部が参加し総当りによる、団体戦(中学生から50代ベテランまで、9シングル)が行われました。この大会は、選手の交流を目的とし各支部持ち回りで行われ、今年44回目を迎えました。会場では、熱戦が展開され、交流も深められました。大会を運営いただいた、御殿場支部の皆さん、大変ご苦労様でした。
1位三島支部、2位沼津支部、3位富士支部、4位御殿場支部、5位富士宮支部、
            6位伊東支部、7位伊豆の国支部、8位熱海支部 
2012年12月24日(月)
            市制施行記念卓球大会に、今年度関東学生シングルス優勝者 専修大学 王 凱(ワン ガイ)選手の招待決定
          12月24日(月)第60回富士宮市制施行記念卓球大会が富士宮市民体育館で開催されます。招待選手として、関東1部専修大学から王 凱(2年)、松浦佑紀(1年)両選手を迎えることになりました。
            
            【王 凱(ワン ガイ)選手】
            専修大学2年(新潟産業大付属高校出身)
            平成23年度全日本学生選抜大会 準優勝
            平成24年度関東学生 優勝
            平成24年度関東学生秋季リーグ 優秀選手賞受賞(全勝) 
            
            【松浦佑紀選手】
            専修大学1年(広島県武田高校出身)
            平成24年度関東学生新人戦 3位
            平成24年度関東学生ベスト32
            平成24年度関東学生秋季リーグ 3勝1敗 
2012年3月7日
            石川猶章さん(テルモ)、第46回日本ベテランオープン卓球大会フィフティの部で優勝
          平成24年3月2〜4日静岡市中央体育館において、第46回日本ベテランオープン卓球大会が開催され、関東・東海地区を中心に全国各地から選手が参加し年代別で熱戦が展開されました。男子フィフティの部において、富士宮市の石川猶章さん(テルモ)が見事優勝を飾りました。石川選手、東京選手権でも優勝目指して頑張ってください。


















